転職エージェントの上手な使い方

転職を成功に導く上手な転職エージェントの使い方と選び方を徹底解説!

転職エージェントの選び方

転職エージェント選びで重要なのは、doda(デューダ)やRecruit Agent(リクルートエージェント)など知名度が高く利用者が多いところを選ぶ。たったこれだけです。

転職エージェント選びで悩み過ぎる人が多いのですが、悩み過ぎはあまり意味をなしません。では、なぜ意味をなさないのか?悩む理由としては以下の2点がよく言われます。

転職エージェント選びで悩む理由

  1. 利用者した人の評判が気になる
  2. 転職エージェントによって得意とする分野が違う

ごもっともな理由です。しかし、これこそ意味がない理由なのです。

利用者した人の評判が気になる

ネット上に転職エージェントの評判を書き込む人の内容はほぼ全てと言っていいほどコンサルタントに対する対応の良し悪しについてです。しかし、大きな転職エージェントにもなると何百人ものコンサルタントをかかえています。当然、全員が全員良いコンサルタントであったり、悪いコンサルタントではありません。

よって、悪い評判があったとしても必ずしもあなたにも悪いコンサルタントが付くとは限りません。むしろ、悪い評判ばかり気にして避けてしまったがために良いエージェントとの巡り合わせを逃してしまっているかもしれません。ネット上の評判は、年間数万人の利用者の内のごくわずかな人の意見であり、さらにごく一部のコンサルタントに対する評判だということを知っておく必要があります。

そして、万が一に備えて悪いコンサルタントに当たった場合の対策として、複数の転職エージェントの利用を推奨しています。

転職エージェントによって得意とする分野が違う

確かに転職エージェントによっては『xxx業界に強い』と言ったようなアピールをしているところがよくあります。しかし、得意といってもどの程度得意なのか分かりませんよね?

たとえばよく目にするのが『IT業界に強い』といったアピールです。しかし、ここで言う”強い”とは、他の転職エージェントよりも強いというよりも、自社の取扱い求人はIT業界に特化しているというの場合が多いです。IT業界に強いと言っておきながら他の転職エージェントのIT業界の求人数よりも少ない可能性すらあります。

転職エージェントの選び方

転職エージェントの選び方まとめ

ネット上の転職エージェントに対する評判はあまり意味をなさない。選び方で重要なのは、doda(デューダ)やRecruit Agent(リクルートエージェント)など知名度が高く利用者が多いところを選ぶという点だけです。利用者が多いということはそれだけ実績も高く、コンサルタントのハズレも少ない証拠です。ダメな転職エージェントに利用者が多いはずないですよね?

転職エージェントのサービス内容

転職エージェントのサービス内容は転職エージェントによっても少し異なりますが、ほぼ共通しています。主なサービス内容として以下のようなものがあります。

サービス内容

  • 非公開求人を含む求人の紹介
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 応募書類の作成・提出代行
  • 面接日程の調整
  • 面接対策(模擬面接など)
  • 応募したい企業に関する情報の提供
  • 企業への推薦
  • 転職に関する悩み相談
  • 給与、年収、条件面での交渉
  • 内定後の入社日の調整
  • 円満退職に向けたアドバイス

転職エージェントの上手な使い方

転職エージェントの使い方はとても重要です。コンサルタントは転職活動におけるプロなので、言われるがままに進めても上手くいくことが多いです。しかし、更に自分自身からもコンサルタントにアプローチすることでより、転職の成功率が高くなります。

ここでは転職エージェントの上手な使い方をいくつか紹介するので、是非、この使い方を参考にし転職活動を効果的に進めてください。

コンサルタントはチェンジすることが可能

コンサルタントには当たり外れがあり、担当に付いてくれたコンサルタントが必ずしもあなたと相性がいいとは限りません。転職エージェント会社には常に多くのコンサルタントが常駐しており、転職エージェント会社に直接申し出ることでチェンジしてもらうことが可能です。

コンサルタントに悪いのでは?と言った気を使う必要は全くありません。転職エージェント会社側にとっても転職に失敗されてネット上に悪い評判を書き込んだりされるよりも、転職に成功してもらい良い評判を広めてもらったり求人会社から内定報酬が受け取れる方がうれしいので快く変更してもらえます。

希望条件外の求人案件を紹介してくるコンサルタントは要注意!

転職エージェント会社は、求職者を求人会社に紹介し内定につなげることで求人会社から報酬を受け取っています。そのため、コンサルタントに『内定者をxx名とること』と言ったノルマを課している場合があります。もしくは、内定に導いた人数が多いコンサルタントに多くの給与やボーナスを支給している場合もあります。

どの会社でも目標設定をするのは当たり前のことでこれが悪いというわけではありません。しかし、コンサルタントの中には求職者のことを考えず自分への報酬アップにだけ注力する人もいます。そういったコンサルタントはこちらが希望している条件以外でも内定が取れそうな求人案件を頻繁に進めてきます。

親身になって希望条件以外の求人を提案してくれるコンサルタントもいますが、自己中心的なコンサルタントもいるということを頭に入れて担当コンサルタントがどちらに当てはまるかしっかりと見極めるようにしてください。

転職エージェントは複数利用する!

転職エージェントの使い方で最も重要なのがこの複数利用です。複数併用すると負荷も少し高くなりますが、それ以上に多くのメリットがあります。この複数利用の使い方は重要なので別ページで更に詳しく解説しているので宜しければ参考にしてください。

複数利用していることは隠さないこと!

転職エージェントの使い方で間違いやすいのがこれ。転職エージェントを複数併用することは推奨していますが、担当のコンサルタントに悪いから複数利用していることを隠そうとする方がおられます。確かに担当コンサルタントにとっては、ライバル出現で他のコンサルタントに求職者を取られたくないという気持ちは持つかもしれません。

しかし、他の転職エージェント会社でもコンサルタントのサポートを受けているということをしっかりと伝えてください。伝えることにより考えられるコンサルタントのとる行動としては次の3点があります。

コンサルタントのとる行動

  1. ライバルのコンサルタントに負けないように更なる良いサービスの提供や良い求人を紹介してくれる
  2. 今まで通り変わらず淡々とサポートをこなす
  3. 気分を害し求職者に冷たく当たったり、適当なサポートをする

最近は転職エージェントを複数利用するのは当たり前になってきており、3.に該当するコンサルタントはほとんどいません。伝えることの真の目的は1.にあります。自分自身の努力はもちろん必要ですが、コンサルタントのやる気を引き出すことで転職の成功率も高まります。

また、併用することでの注意点などについてもアドバイスしてもらえる場合があるので、しっかりと伝えるようにしてください。

履歴書や職務経歴書は使いまわしで構わない!

転職エージェント会社をたくさん利用すると、登録時の手間が増えてしまいます。しかし、基本的には登録すべき内容はどこも似通っており、履歴書や職務経歴書もしくはそれに近いレジュメの提出が必要になる場合が多いです。これらは、毎回作り直すのではなく使いまわしで構いません。

履歴書や職務経歴書のテンプレートも以下のページに用意しているので、ダウンロードしてご活用ください。

コンサルタントへのレスポンスはできる限り早くする!

コンサルタントから何らかの連絡や支持があった場合はできる限り早く反応するようにしてください。仕事のできる人というのは何をするにしてもレスポンスが早いです。たとえば今、在職中であれば仕事のできる人のメールの返信の早さを気にしてみてください。仕事のできる人は大抵、返信が早いです。そして仕事のできない人ほど、忙しいことを理由に返信が遅いです。

『コンサルタントに仕事ができるところを見せても仕方がないのでは?』

このように考える方もおられるかもしれませんが、コンサルタントは求人会社の人事担当の方と面識があり、信頼関係を築いていることがあります。当然、その信頼関係を崩さないようにコンサルタントも仕事ができなさそうな下手な人を紹介したりはしません。

しかし、仕事ができる人だと判断すれば人事担当の方にしっかりと推薦してくれます。人事担当の方も信頼しているコンサルタントからの紹介なので安心して採用することができます。

コンサルタントには礼儀正しくふるまえ!

これも『コンサルタントへのレスポンスはできる限り早くする!』の章で記載した理由と同じです。コンサルタントはあくまで転職をサポートする立場ですが、良い印象を持ってもらうことは大事です。コンサルタントと会う時の服装はスーツである必要はありませんが、身だしなみもしっかり整えていくようにしましょう。

コンサルタントにはウソを付かないこと!

担当コンサルタントに見栄を張ってウソの経歴やスキルを伝えないようにしてください。証明書の提出などを求められることはないのでウソを付こうと思えばいくらでも付けます。しかし、結果的にそれらのウソはすべて自分に返ってきます。

ウソの経歴やスキルを伝えて内定をもらったとしても、実際に働きだしたときにそのスキルが無いと苦しむのは自分です。また、ウソの経歴は内定取り消しや解雇の理由にもなります。

転職エージェントのサポートはフル活用せよ!

転職エージェントは無料で転職活動をサポートしてくれるありがたいサービスです。単に求人を紹介してもらうだけではなく、あらゆるサービスをフル活用することで転職に成功する確率がグッとアップします。コンサルタントが行ってくれる主なサポート内容は、『転職エージェントのサービス内容』の章に記載しているので参考にしてください。