数ある転職エージェントの中からおすすめを5社のみ厳選しました!
転職を成功させる確率を最も上げてくれるのが転職エージェントの利用です。もちろん、本人の努力や頑張りも必要ですが転職に関するプロのコンサルタントに担当に付いて頂き、様々なアドバイスをもらって転職活動をする人と、独自で頑張る人とでは結果に大きな差が生まれます。
そこで、このページではおすすめの転職エージェントの紹介や上手なエージェントの利用方法、エージェントに関する様々な疑問や注意点について解説していきます。
この記事の目次
厳選したおすすめ転職エージェント5社
数ある転職サイトの中から厳選したおすすめの転職エージェント5社を紹介します。すべてを利用する必要はありませんが、まずは2社~3社程度は登録し実際にコンサルタントとお話しをした上で自分が良いと感じたコンサルタントに絞るようにすれば上手くいくことが多いです。
ここでおすすめしている5社のいずれか、もしくは複数を使って転職に成功している人は非常に多く、すべておすすめできる会社なのであえてランキング付けはしていませんが、どの転職エージェントに決めようか悩まれている方は、【厳選1】と【厳選2】でおすすめしている『doda』と『リクルートエージェント』の2社を利用すればまず間違いありません。幅広い業種にも対応しており、求人件数、実績、利用者の満足度、全てにおいてトップクラスです。
【厳選1】doda
ネット上の口コミでも評判が高く人気、実績、満足度(顧客満足度1位)、どれをとっても文句なしなのがこのdodaです。
担当についてくれるコンサルタントは、あなたの条件にあった非公開求人の紹介や、応募書類の添削、面接対策、面接の日程調整、給与や内定後の入社日の調整など転職を成功させるために様々な面でサポートをしてくれます。もちろんすべて無料です。
さらにdodaでは、転職サイト(求人検索サービス)と転職エージェント、スカウトサービスが一つのサイトで管理されており、転職活動をする上で非常に便利という点もあります。
特徴 | |
---|---|
求人件数 | 130,886件(2018年10月確認) この内、約8万件が非公開求人 |
主なサービス |
|
その他の特徴 |
|
利用料金 | 無料 |
運営会社 | パーソナルキャリア株式会社 |
【厳選2】リクルートエージェント
年間約4万人、創業以来累計で41万人以上の人がリクナビエージェントを利用して転職先を決定しているという圧倒的な実績があるのがこのリクナビエージェントです。
【厳選1】でおすすめしているdodaは、『転職サイト(求人検索サービス)』と『転職エージェント』は1つのウェブサイト上でサービスを提供していますが、リクルートエージェントを運営している株式会社リクルートキャリアは、転職サイト(求人検索サービス)は『リクナビNEXT』、転職エージェントサービスは『リクルートエージェント』として別サイトで運営されています。
運営会社 | 転職サイト (求人検索) |
転職エージェント (転職サポート) |
---|---|---|
株式会社リクルートキャリア | ||
パーソナルキャリア株式会社 |
この『リクルートエージェント』『リクナビNEXT』『doda』の3つを合わせると非公開求人を含む求人数は約30万件にもなります。どこの転職サイトや転職エージェントを利用しようか迷っている人は、まずはこの3つの併用で十分希望に沿った求人が見つかるはずです。
特徴 | |
---|---|
求人件数 | 非公開求人:10万件以上 |
主なサービス |
|
その他の特徴 |
|
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
【厳選3】type 転職エージェント
【厳選4】JAC Recruitment
【厳選5】パソナキャリア
転職エージェントの正しい選び方
転職エージェントの利用は転職を成功させるうえで非常に重要になってきますが、転職エージェント選びに時間を費やす必要はありません。
ネット上にはランキング形式で様々な転職エージェントが推薦されていますが、どんなに良い転職エージェントの会社を利用しても担当に付いてくれるコンサルタントが必ずしも良いとは限らないのです。無駄に転職エージェント選びに悩み過ぎるのは時間の無駄になります。
当ページでおすすめしている転職エージェントは知名度が高く、多くの人が転職に成功した実績のあるエージェント会社です。よって、おすすめ5社の中から選んで頂ければまず間違いありません。各社のランキング付けをしても先述した通り担当についてもらうコンサルタントにより、利用者の意見が変わってくるためあまり意味をなさないのでランキング付けはしませんが、どこの転職エージェントを利用するか迷う方は、上の【厳選1】から順に優先的に選んでください。総合的な満足度と転職者の成功実績が高く、当サイトの管理人も利用する場合は、この転職エージェントは絶対に外さないと考えている順に並べています。
- 【厳選1】doda
- 【厳選2】リクルートエージェント
- 【厳選3】type 転職エージェント
- 【厳選4】JAC Recruitment
- 【厳選5】パソナキャリア
転職エージェント選びのときに意識しておいて欲しいのは以下の3点です。
転職エージェント選びの考え方
- 転職エージェントは、知名度がある会社を選べばいい
- 転職エージェントは2社もしくは3社利用する
- 担当についたコンサルタントに不満があれば変更してもらえばいい
転職エージェントは、知名度がある会社を選べばいい
転職エージェントを選ぶさいは評判や実績も気になるところですが、評判はその評判を述べている人の感じ方や物事のとらえ方、立場、担当コンサルタントによって大きく変わってきます。たとえ悪い評判があったとしてもあなたを担当するコンサルタントも必ずしもそうだとは限りません。実績はある程度参考にしても構いませんが、転職エージェント全体の実績は述べられていても担当されるコンサルタント一人一人の実績はオープンにされません。
知名度がある会社というのは、過去の実績も評判も高いから結果的に知名度も高くなっています。よって、転職エージェントを選ぶさいはあまり悩み過ぎず『この会社有名だよね。よく聞くよね。』というところから選べばまず間違いはありません。当サイトでおすすめしている厳選5社の転職エージェントはいずれも知名度が高く、転職活動をされている方であれば一度は目にしたことがあると思います。
転職エージェントは2社もしくは3社利用する
知名度がある転職エージェントを選んでも必ずしも担当コンサルタントが優れているとは限りません。よって、転職エージェントは2社もしくは3社利用するようにしてください。とは言え、3社も併用すると自分への負担も高くなるため、最終的にその中から良いと思うコンサルタントだけに絞って構いません。そうするとこで、コンサルタントの力量不足による転職失敗のリスクを低減させることができます。
担当についたコンサルタントに不満があれば変更してもらえばいい
転職エージェントをあまり多く利用したくない、コロコロ変えたくないという人は、もし、担当に付いたコンサルタントに不満があれば変更してもらうことも可能です。
転職エージェントが転職活動において必須な理由とは?
転職活動を行う上で転職エージェントの利用は絶対に欠かせません。転職エージェントを利用して転職活動をする人としない人では様々な点で大きな差がでてきます。例えば以下のような点で差が出てきます。
転職エージェント利用有無により差が生じる点
- 転職活動期間の長さ
- 転職活動に対する負担
- 内定率
- 転職後の年収や労働条件
- 転職後に後悔する確率
これらの点で差が出るのは非常に大きいですよね。では、なぜこれらの点で差が生じるのか?それは担当コンサルタントがあなたに以下の点をサポートしてくれるからです。
コンサルタントの役割
- 非公開求人を含む求人の紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 転職に関する悩み相談
- 応募書類の作成・提出代行
- 面接日程の調整
- 面接対策
- 給与、年収、条件面での交渉
- 内定後の入社日の調整
- 応募したい企業に関する情報の提供
これらの役割は個人レベルで行うのは難しいものばかりで、すべて無料でサポートしてくれます。少々、業務スキルに不安がある人でも、転職エージェントを利用することでスキルの高い人よりも年収が高い企業に就職できるということはよくあることなのです。
転職エージェントが無料である理由とは?
転職エージェントはなぜ無料で転職活動者に多くのサポートをしてくれるのか?
後からお金を請求されたり、スマホゲームなどのように一部のサービスは課金が必要だったりするのではないかと考える人も少なくありません。しかし、実際にはそういった金銭面の請求は一切なく完全に無料です。実は転職活動者からは一切お金を徴収するようなことはないのですが、人材を探している企業側の方から人材紹介料としてお金をもらい運営しています。
人材を探している企業側も転職エージェント会社に人材を紹介してもらうことで、自社で人を探すために時間や人を費やさなくてすむため、『転職者』『企業』『転職エージェント会社』のそれぞれにメリットがある形になっています。
担当のコンサルタントには当たり外れがある
残念ながら担当に付いてくれるコンサルタントには当たり外れがあります。
無料でサポートしてくれるのに当たり外れというのは失礼な言い方になりますが、どんな会社でもスキルの高い人や低い人がいるようにコンサルタントにもスキルの高い人や低い人がいます。これは、どこの転職エージェントを利用しても同様のことが言えます。もし、担当に付いてくれたコンサルタントが外れだな、自分には合わないなと感じた場合はチェンジしてもらうことができるので、気兼ねなく言うようにしてください。
当然、担当コンサルタントには直接言う必要はありません。転職エージェント会社にメールもしくは電話で担当を変えて頂きたい旨を伝えれば構いません。転職エージェント会社側も転職者に転職を成功させて欲しい、満足度を上げたいと考えているので快く変更してもらえます。
ハローワークと転職エージェントどっちがいい?
ハローワークも転職エージェントもどちらも求人情報を紹介してくれたり、提出書類の添削をしてくれたりと同様のサポートをしてもらうことができます。ではどっちを利用しても同じなのか?
両者にはサポート面や求人情報の質などに大きな違いがいくつかあり、結論としては転職エージェントを使う方が圧倒的に有利になります。
サポート面の違い
ハローワークの職員の方と転職エージェントのコンサルタントとでは似たようなサポートを行ってくれますが、いくつかの重要なサポートは転職エージェントでしか行ってくれません。以下のサポートは転職エージェントだけのサポートでハローワークでは行ってくれません。
転職エージェントだけのサポート
- 面接日程の調整
- 応募書類の作成・提出代行
- 応募したい企業に関する情報の提供
- 内定後の入社日の調整
- 内定後の給与や条件面の交渉
求人情報やコンサルタントの違い
ハローワークは求人情報が圧倒的に多く、各市町村にあるため便利な一面はありますが、求人情報とコンサルタント(アドバイザー)の質の面で転職エージェントと以下のような差があります。
転職エージェントの求人情報とコンサルタント
- 優良企業、高待遇の企業が多い
- ブラック企業が少ない
- 親身になってサポートしてくれる
ハローワークは厚生労働省管轄の国が運営している機関で、『失業者に職を探す』のが主目的です。悪い言い方をすると職を見つけさえすればいいのです。それに対して転職エージェントは、民間の企業が運営しているため他の同業社に負けないように顧客満足度や企業との信頼関係を重要視します。そのため単に職を探すだけではなく、転職活動者が転職して良かったと満足してもらえるように最善のサポートと少しでも良い条件を満たす求人を紹介してくれます。
さらに大きな違いとして取り扱う求人情報にあります。真偽は分かりませんが、ハローワークはブラック企業が多いと言われることがよくあります。転職サイトや転職エージェントが管理する求人情報は、情報を掲載するにあたり企業側からお金を取っています。それに対して、ハローワークは無料で企業の求人情報を掲載することができるため、様々な企業がハローワークに求人情報を出しているというのが理由の一つでもあると思います。
転職エージェントを利用するさいの注意点
転職エージェントを利用する場合、3点だけ注意していただきたい点があります。その注意していただきたい点について順に解説していきます。
複数のエージェントを利用する場合、重複応募に注意する
転職エージェントは2社もしくは3社を併用することをおすすめしています。しかし、複数利用する場合、重複応募に注意する必要があります。
転職エージェントが別会社であっても同じ求人情報を取り扱っている場合が多いです。そのためM社の求人情報を転職エージェントAと転職エージェントBの両方からあなたに紹介される可能性があります。もし、両方から応募してしまうとM社にとっては『同じ人が2つ応募してきている』となりますよね。転職エージェントAと転職エージェントBのつながりはないため、この点に関する注意は自分自身で管理をする必要があります。
コンサルタント記載の推薦文は確認する
転職エージェントのコンサルタントは応募する際に企業へあなたの推薦文を書いてくれることがあります。
基本的にはその推薦文を見せてくれることが多いですが、見せてくれる様子が無い時は確認したい旨を伝え内容をチェックするようにしてください。推薦文なので悪いことを書かれることは一切ありませんが、内容の食い違いやありもしないことを書かれていると後から自分が苦しむことにもなりかねません。
経歴やスキルに嘘を書いてはいけない
履歴書や職務経歴書に記載する経歴やスキルは、コンサルタントも添削してくれますが、事実関係をチェックされることはないので添削される内容はあくまで書き方のみです。そして、記載された内容を元に求人紹介や企業との年収などの調整を行ってくれます。
大きな嘘があった場合、転職エージェント側に迷惑をかけるだけではなく転職後に自分自身も苦労することになります。採用した会社側は当然あなたに対して記載されていたスキルを求めるのだから当然ですよね。
最悪、再び失業し同じエージェントを利用することになったとき、以前の情報が残っているため正しい情報を記載すると差があることに疑問も持たれてしまいます。
上手な転職エージェントの利用方法
すでに何度か記載している内容ですが、転職エージェントを上手く利用する方法を2点まとめておきます。
コンサルタントはチェンジしてもらえる
『担当のコンサルタントには当たり外れがある』の章でも記載しましたが、担当してもらうコンサルタントには当たり外れがあります。これはおすすめしているdodaやリクルートエージェントでも同じです。
外れという言い方をすると印象が悪いですが、どんな会社でもスキルが高い人と低い人がいます。コンサルタントにもそれが当てはまるというだけです。
ただ、自分の人生がかかっているので良い人に担当してもらうに越したことはありません。そこで、もし担当に付いてもらったコンサルタントが自分に合っていないと感じたらチェンジしてもらうようにエージェント会社に伝えてください。コンサルタント本人に伝える必要はなく、エージェント会社に電話もしくはメールで連絡するだけで構いません。
転職エージェントは複数利用する
転職エージェントは1つしか使っては駄目ということは一切ありません。むしろ、転職エージェント会社によって取り扱っている求人情報が異なるため2つ~3つの転職エージェント併用することをおすすめしています。しかし、利用数が多くなるとコンサルタントとの打ち合わ回数が増え自分自身の負荷も高くなってしまいます。その負荷が問題なければ併用するのが好ましいですが、負荷が高いと感じれば、1つもしくは2つに絞るようにしてください。
ただし、最初から1つの会社だけに絞ってしまうと、他の良いエージェントを見逃してしまうことになるため、まずは2つ~3つを併用しそこから良いと感じたエージェントだけに絞るようにすると上手くいくことが多いです。
まとめ
転職エージェントは転職のプロにサポートしてもらうことで転職を有利に進めることができるため必要不可欠です。また、単に内定率が上がるだけではなく入社後の年収や待遇面の交渉等も行ってくれるため年収がアップする人も多くおられます。
ただ、転職エージェント会社は色々あり選ぶのに迷ってしまいがちです。基本的にはどこも似たサポートを提供していますが、エージェント会社が持っている非公開求人とコンサルタントの質が変わってきます。コンサルタントの質はどの会社にも良い人もいれば悪い人もおり、実際に担当についてもらってからでしか分かりません。非公開求人の質に関しても過去に良かったとしても現在どういった求人案件をかかえているかは紹介してもらわなければ分かりません。
よって、転職エージェント選びに時間をかけるのは時間の無駄になりかねません。転職エージェント会社選びは知名度が高く、過去の実績や顧客満足度が高いところを選ぶようにさえすれば失敗は少ないです。
当サイトではそれらに該当する以下5社の転職エージェントを厳選しました。いずれも転職活動者であれば聞いたり目にしたことのある転職エージェントだと思います。この中から2社もしくは3社を併用すれば転職成功率はグッとアップするはずです。ただ、3社も同時利用すると自分自身の負担が高くなるため、3社のコンサルタントと数回顔合わせをして自分に合っていると感じた人に絞っていくようにすれば、負担も軽減することができます。